こんにちは。
Facebook恋愛・婚活マッチングアプリ「pairs(ペアーズ)」の利用で不安はありますか?
当サイト「ペアーズの教科書」の流入キーワードを見ると、有料会員の返金がされるかどうか不安でサイトを訪れる方がいるようです。
確かに、お試しの利用を考えていたり、ペアーズの不具合に不満が溜まっていたりすると、課金分が返金されるかどうか知りたくなるものでしょう。僕自身は割とどうでも良かったですが、調べていくうちに面白いことがわかりました。
今回は、ペアーズの返金の可否と、2015年12月の返金騒ぎについて紹介します。
基本的に返金は不可能
まず返金の可否ですが、基本的に返金は不可能だと思ってもらっていいと思います。
※有料会員ご登録時、プレミアムオプション・レディースオプションお申し込み時にご案内しておりますが、決済方法によらず、月額料金の月割り・日割りでのご返金は行っておりません ー 退会と料金の請求について | pairs help
ペアーズの決済方法は、クレジットカード決済、AppleID決済、GooglePlay決済の3種類がありますが、いずれの決済方法でも返金は行われないということです。
以下のサイトでは、ペアーズの自動料金決済の返金が、クレジットカード決済では不可能であったことを実体験として紹介しています。
乱暴にまとめると、6ヶ月分の料金プランでペアーズを利用し、有効期限が切れた後に契約が自動更新されてしまった。前回の料金プランが継続して適用される上、途中で自動更新を停止しても月割り・日割りで料金が戻ってこないという内容です。ペアーズの運営に問い合わせても返金はされないことがわかります。
ただ、記事ではトラブルと書いていますが、会社のやり方としては許容範囲だと思います。会社として利益は確保したいでしょうし、ペアーズの公式サイトに返金がされないことは書いてありますから。むしろ、自己責任であるとすら思います。
ペアーズの返金騒動について
2015年12月上旬に起きたペアーズのシステム障害をご存知ですか?
1. 障害発生期間
2015年12月8日(火) 17:30 〜 2015年12月9日(水) 24:00
※当初のメンテナンス期間:2015年12月8日(火) 3:00 ~ 17:30 ー NEWS – 株式会社エウレカ
平日の深夜から同日の夕方までのメンテナンスの予定が、度重なる不具合により次の日の24時まで伸びてしまったという事案です。
確認できた不具合は以下の通りです。
- 新規登録者に同性が表示される
- パソコンからはログインできるが、アプリからはログインできない
- 動作が非常に重い
- メッセージが全て消えている
- サブ写真が全て消えている
以上の不具合によりペアーズの利用に際して致命的な悪影響を与えた上、メンテナンスにより約2日間ログインできないことがユーザーの反感を呼びました。
問題は不具合に対する補償です。月額固定制のペアーズでは、約2日間に渡る不具合は金銭面での損失となるからです。
返金も期待されましたが、結局ペアーズ側から返金はされず、有料会員機能(プレミアムオプション)の一週間の無償提供にとどまりました。
ある意味、月額料金の月割り・日割りはしないペアーズの方針に沿ったものとなっています。
AppleID決済では返金
実はその一方で、返金を勝ち取ったユーザーが2chの中にいたようです。
367 :愛と死の名無しさん:2015/12/09(水) 15:47:11.58 ID:1J8w4OB0
昼過ぎにAppleに返金申請して、ついさっき返金します旨のメールにきたよ。1カ月会員だけど
425 :愛と死の名無しさん:2015/12/09(水) 16:36:23.62 ID:g+/tAIMK
GoogleとAppleに連絡取った人は検証お願いします。
456 :愛と死の名無しさん:2015/12/09(水) 17:06:30.98 ID:1J8w4OB0
>>446
その後Appleからの返答はこんな感じ。○○様の案件を確認してみた結果、返金が適切な処置であると判断いたしました。
これは、ご購入の取り消しはできないと記載されている iTunes Store 販売規約に対する例外となります。
ご購入金額 4100円は、○○様のクレジットカード会社を経由しての払い戻しと自動更新のキャンセルをさせていただきました。
また、ご返金は翌月または翌々月となりますので、ご利用いただいたクレジットカード会社の明細をご確認ください
「ご購入の取り消しはできないと記載されている iTunes Store 販売規約に対する例外」とありますが、アップルのサービス規約の中のApp内購読の欄には以下のように記載されています。
一部のApp Store製品は、お客様がコンテンツを定期的に取得するための機能(以下「App内購読」という)を有している場合があります。法律に定める場合を除き、有料のApp内購読は返金できません。
ペアーズアプリはApple Storeから無料でダウンロードしアプリ内で課金できるシステムですから、App内購読にあたります。そのため返金は基本的に無理ですが、今回の事態を重く見たApple側が例外的に返金に応じたと見るべきでしょう。
返金についてのまとめ
以上をまとめます。
- クレジットカード決済は、返金は無理
- Apple ID決済は、原則返金は無理(不具合からApple側が事情を重く見た場合は返金もあり得る)
ペアーズの利用においては、基本的に返金は難しいと思ってもらっていいでしょう(Google Play決済の返金に関する情報は現時点で集められていないため、今後の更新にご期待ください)。