ペアーズの有料会員について

こんにちは。

今回は、Facebook恋愛・婚活マッチングアプリ「pairs(ペアーズ)」の有料会員の料金と特典、注意点について紹介します。

ペアーズの有料会員登録は男性のみ

Facebook恋愛・婚活マッチングサイト「ペアーズ(pairs)」の登録自体は男性・女性ともに無料です。しかし、機能を追加して使用する場合には料金を支払わなければなりません。

特に男性の場合、マッチング後のメッセージは2通目から閲覧できなくなってしまうため有料会員登録は必須になります(女性は無料会員でも問題ありません)。

有料会員 プレミアムオプション レディースオプション
男性の場合 ×
女性の場合 × ×

有料会員とプレミアムオプションの料金プラン

男性の場合、課金対象は有料会員とプレミアムオプションになります。以下の表は、ペアーズの有料会員とプレミアムオプションの料金体系になります。

下の表を見てわかる通り、1ヶ月プラン、3ヶ月プラン、6ヶ月プラン、12ヶ月プラン共にクレジットカード支払いが最も安くなります。

決済方法
クレジットカード Apple ID Google Play
有料会員 1ヶ月プラン 3,480円/月 4,100円/月 3,000円/月
3ヶ月プラン 2,480円/月
(一括7,440円)
3,933円/月
(一括11,800円)
6ヶ月プラン 1,980円/月
(一括11,880円)
3,133円/月
(一括18,800円)
12ヶ月プラン 1,480円/月
(一括17,760円)
2,483円/月
(一括29,800円)
プレミアムオプション 2,980円/月 4,100円/月 3,000円/月

タイプ別おすすめ料金プラン

課金する場合、どの料金プランが良いのでしょうか?以下では、あなたの目的に合わせたおすすめな料金プランを提案します。

①1ヶ月プランがおすすめな人

1ヶ月プランがおすすめなのは、お試しでペアーズを利用してみたい方です。

ペアーズは出会えるとは言うものの、利用してみなければわからない点は多々あると思います。ネットには嘘が書き込まれている可能性があるため、有料会員になる前に疑心暗鬼になるのは当然のことです。

「3ヶ月以上の料金プランを利用するのはリスクがあるな…」
「金額が少し大きすぎる…」

と考えている方には体験版としての1ヶ月プランをおすすめなのです。

②3ヶ月プランがおすすめな人

3ヶ月プランがおすすめなのは、本気で彼女を作りたい方です。

あなたの容姿やメッセージ、デート内容、ライバルの有無、女性の目的、運にもよりますが、女性に慣れている方であれば3ヶ月で彼女を作ることは可能だからです。

③6ヶ月プランがおすすめな人

6ヶ月プランがおすすめなのは、余裕を持って彼女を作りたい方です。

相性が合えば付き合いたい方には6ヶ月はちょうどいい期間だと思います。

④12ヶ月プランがおすすめな人

12ヶ月プランがおすすめなのは、女性との関わりを勉強したい方です。

ペアーズの利用を考えている男性の中には、恋愛経験が少なく、女性との関わり方がわからない方がいると思います。

正直、女性との関わり方がわからなければ、短期間で遊んだり彼女を作ったりするのは難しいです。彼女を作ったりするためには、女性が喜ぶ・負担にならないメッセージのコツやデートでの一押しが必要になるからです。そしてそれはすぐに身につくものではありません。

じっくり腰を据えて女性とのやり取りを勉強したい方にはおすすめのプランです。

有料会員の更新の注意点について

ペアーズの有料会員となる場合、自動更新に注意しなければなりません。有料会員登録した料金プランの有効期限が過ぎると、同じ料金プランが自動的に更新されてしまいます。

  • 1ヶ月プランの有効期限切れ→1ヶ月プランに自動更新
  • 3ヶ月プランの有効期限切れ→3ヶ月プランに自動更新
  • 6ヶ月プランの有効期限切れ→6ヶ月プランに自動更新
  • 12ヶ月プランの有効期限切れ→12ヶ月プランに自動更新

ペアーズの放置による退会や有料会員の解約、別な料金プランへの変更は、有効期限前に行っておきましょう。

別な料金プランの変更は、今の料金プランを一旦解約し、無料会員を経由しなければなりません。
期間中の解約による日割り、月割りの返金はされないため、無料会員への移行は有効期限の直前に行いましょう。

実際、ペアーズ内での不具合はともかく、料金プラン自動更新後の返金は基本的に不可能となります。

参考 ペアーズの有料会員登録時の返金処理

有料会員の特典

ペアーズの有料会員になることで、以下の3つの特典を得ることができます。

  1. マッチングしたお相手とのメッセージし放題!
  2. お相手の人気度がわかる!
  3. 有料会員登録時にいいね!が補充される!

①マッチングしたお相手とのメッセージし放題!

マッチングした女性とメッセージし放題になります。

無料会員の場合、メッセージのやり取りに著しく制限がかけられており、実質女性に返信できません。たとえば、マッチング後の1通目のメッセージは送信できるものの、女性からの返信メッセージは開封・返信できません。

メッセージの開封ができない

そのため、LINEのIDを1通目で女性に聞いても返信内容を見ることができず、LINEへの移行すらできないのです。

ペアーズでは、メッセージ以外に女性とやり取りする機能がないため、ペアーズの登録と有料会員への移行はセットで考えるべきでしょう。

②お相手の人気度がわかる!

女性会員の人気度を把握できます。人気度とは、女性会員が男性会員からもらったいいね!数の合計のことです。

下の画像のように無料会員では女性会員のいいね!数が表示されませんが、有料会員になることでいいね!数の把握ができるようになります。

有料会員登録でいいね!数の把握ができる

③有料会員登録時にいいね!が補充される!

有料会員への登録と同時にいいね!が補充されます。

もらえるいいね!は30個分なので、無料会員登録30個分のいいねと合わせて60個のいいね!がもらえることになります。有料会員の登録日から1ヶ月ごとにいいね!の補充が行われます。

なお、無料会員はもらえるいいね!の保有上限が50個に制限されていますが、有料会員では保有上限がなくなります。

参考 いいね!が付与されるタイミングは? | pairs help

キャンペーン期間中が有料会員になるべきタイミング

キャンペーン中の有料会員登録がお得です。

ペアーズでは有料会員になるにあたり、以下の画像のようなキャンペーンが実施されることがあります。

プレミアムオプション無料

このキャンペーンは、初回のマッチングから60分以内の有料会員登録で、プレミアムオプションが最大3ヶ月無料で付いてくるというものです。

プレミアムオプションは検索機能の強化や既読・未読の把握、検索順位の向上など、女性会員へのアピール力アップやマッチング効率の向上に繋がるものです。これらの機能が無料で付いてくるので、キャンペーン期間中の有料会員登録が望ましいでしょう。

参考 pairs(ペアーズ)のプレミアム会員になる4つのメリット

問題はキャンペーンの時期
です。

キャンペーンは不定期で行われるため、キャンペーンの時期は明言しにくい現状があります。ただ、無料会員でもいいね!は50個まで保有できるので、あらかじめ無料会員として登録し、キャンペーン期間になったら有料会員登録をしてみても良いでしょう。

有料会員登録方法

有料会員に登録するためには、いくつかの手順を踏まなければなりません。男性と女性の場合に分けて課金方法を紹介します。

女性の課金方法

女性は有料会員になることはありませんが、レディースオプションに課金することはできます。メニューバーの「その他」をクリックした先にあるバナーをクリックしましょう。

男性の課金方法

男性が有料会員に登録するには2つの方法をとることができます。

  1. メニューバーの「その他」をクリックした先にあるバナーをクリックする
  2. 女性とマッチング後に表示されるポップアップをクリックする

無料会員登録後すぐに1から有料会員登録をすることも可能ですが、まずはマッチングに全力を注ぎましょう。プロフィールが作成されていなければ、マッチング率も極端に下がってしまいます(特にプロフィール写真は大事です!)。

マッチング後に有料会員登録するのも全然遅くないと思いますよ。

ちなみに、有料会員登録時に「12カ月プラン」「6カ月プラン」で申し込めば、今ならプレミアムオプションを無料でつけることもできます。

別ページでさらに詳しい有料会員登録方法を紹介しています。

参考 ペアーズで最も安く有料会員登録する方法

ペアーズの退会と注意点

ペアーズの退会が簡単にできるかどうかは登録前に見ておきたいポイントですよね。退会自体は5分程度で終わらせることができる簡単なものです。

ただし、注意点が2点ほどありますので紹介しておきます。

①一定期間再登録ができない

退会してしまうと1カ月ほど再登録ができなくなります。退会後に「やっぱり寂しい!」と思っても、再登録まで1カ月待たなければならないので本当に必要がなくなってから退会するのが良いと思います。

②Apple IDとGoogle Playは要注意

Apple IDとGoogle Playで決済した場合は、退会手続きのほかに「Apple IDによる自動更新購読のオフ」か「Google Playの定期購入の解約手続き」をする必要があります。

解約手続きしないまま退会すると、自動課金が継続されてしまうので注意が必要です。

クレジットカード決済であれば請求の自動更新は行われず、しかも最も安いです。なので、有料会員登録などの課金時はクレジットカード決済にするべきでしょう。