こんにちは。
Facebook恋愛・婚活マッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」で気になるのは、ペアーズの料金が高いのかどうかということです。特に男性の場合、マッチング後に女性とメッセージするには有料会員登録が必須となります。そのため、課金するだけの価値に見合うものかどうかは、誰しもが気になるところでしょう。
そこで今回は、ペアーズの料金が他の恋愛・婚活サイトと比較し安いのかどうかを探っていきます。
ペアーズの料金を確認しよう!
まずはペアーズの料金を確認しましょう。以下の表を見てわかる通り、「クレジットカード決済」「Apple ID決済」「Google Play決済」の3種類の支払い方法が用意されています。
決済方法 | ||||
---|---|---|---|---|
クレジットカード | Apple ID | Google Play | ||
有料会員 | 1ヶ月プラン | 3,480円/月 | 4,100円/月 | 3,000円/月 |
3ヶ月プラン | 2,480円/月 (一括7,440円) |
3,933円/月 (一括11,800円) |
– | |
6ヶ月プラン | 1,980円/月 (一括11,880円) |
3,133円/月 (一括18,800円) |
– | |
12ヶ月プラン | 1,480円/月 (一括17,760円) |
2,483円/月 (一括29,800円) |
– | |
プレミアムオプション | – | 2,980円/月 | 4,100円/月 | 3,000円/月 |
最も安いのはクレジットカード決済です。特に理由がなければ、クレジットカードを利用して有料会員に登録するべきでしょう。
恋愛・婚活サイトと比較しよう!
それでは、他の恋愛・婚活サイトとの比較で考えてみましょう。今回は、主要な恋愛・婚活サイト5社を挙げてみました。
- Pairs(ペアーズ):株式会社エウレカが運営。
- ユーブライド:ミクシィグループが運営。
- マッチドットコム:Match.com, L.L.C.が運営。
- ゼクシィ縁結び:株式会社リクルートマーケティングパートナーズが運営。
- Omiai:株式会社ネットマーケティングが運営。
基本料金を比較!
1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月プランでかかる1ヶ月あたりの料金を比較しましょう。今回は。公平を期すためクレジットカード決済の基本プランで各社比べてみました。
Pairs(ペアーズ) | ユーブライド | マッチドットコム | ゼクシィ縁結び | Omiai | |
---|---|---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,480円 | 3,980円 | 3,980円 | 3,980円 | 3,980円 |
3ヶ月プラン | 2,480円 | 2,970円 | 2,793円 | 3,600円 | 3,880円 |
6ヶ月プラン | 1,980円 | 2,320円 | 2,467円 | 3,300円 | 3,780円 |
12ヶ月プラン | 1,480円 | - | 1,750円 | 2,400円 | 2,780円 |
料金表をグラフに直してみます。
グラフにすると一目瞭然ですが、Pairs(ペアーズ)はどの料金プランでも各社より安いことがわかります。各社ともに契約期間が長くなるほど料金を安くしているため右肩下がりの料金となっていますが、そのいずれでもPairs(ペアーズ)の料金を超えることはありません。
ライバルである、Facebook恋活アプリの「Omiai」はとても高いですね。
勢いを比較!
次に、恋愛婚活サイト・アプリ5社の勢いを比較してみましょう。
下のグラフは、過去5年間のGoogle検索の数を比べたものです。ペアーズは他4社と比較して3〜7倍の検索ボリュームを誇り、現在も成長中であることがわかります。4社の中では、Omiai、ゼクシィ縁結びが右肩上がりですが、ペアーズの勢いには遠く及びません。
検索ボリュームが多い理由は以下の2つが考えられます。
- ペアーズに入会するユーザーが多い
- ペアーズを利用中のユーザーが活発的である
ペアーズに入会するユーザーが多い
実際、ペアーズに入会する会員は増加の一途を辿っています。2017年1月27日には、日本版と台湾版のペアーズ会員数が500万人を突破したことが発表されました。
参考 eureka, Inc.
ペアーズを利用中のユーザーが活発的である
ペアーズを利用中のユーザーは非常に活発的です。
ペアーズの累計マッチング数は、2017年5月27日現在で32,622,628回です。つまり、会員1人あたり平均6.5回マッチングができるということです。もちろん、すぐに退会した会員も含まれますので、あなたが実際にマッチングできる回数はもっと多いでしょう。
参考 eureka, Inc.
1回以上マッチングしたことのある会員に絞って見てみると、男性は平均7.98人、女性は平均7.85人と1ヶ月でメッセージを交わします。いかにペアーズが出会いに溢れているかがよくわかりますね。
参考 eureka, Inc.
実際、インターネットで検索すると、いとも簡単にデートで出会った男性・女性の体験談を見つけることができます。ペアーズの教科書でも、後輩の残念イケメン君のレビューを記事にしています。
【検証結果】むしろ安い
以上を見てわかるように、ペアーズは高いどころか非常に安いFacebook恋愛・婚活マッチングアプリです。合コンや相席屋で3,000〜5,000円を払って帰宅するぐらいなら、ペアーズを始めるべきでしょう。最も安く有料会員登録する方法を知って、お得にペアーズを利用しましょう。