皆さんは、恋愛・婚活マッチングアプリ「pairs(ペアーズ)」をどのような目的で利用されていますか?
男性・女性で目的は少し異なるとも思いますが、基本的には彼氏・彼女が欲しいからという理由ですよね。ただ、ペアーズを利用しても本当に付き合うことができるのか疑問がある方もいると思います。
今回は、ペアーズを利用して彼氏ができた「ももこさん(仮名)」から記事を寄稿してもらいましたので、紹介したいと思います。彼氏さんとは、現在も交際が続いているそうですよ!
ペアーズを始めたきっかけは好きな人から振られたこと

kreuzfeld / Pixabay
私がpairs(ペアーズ)を始めたきっかけは、ずばり単純に振られたからでした。
私には、高校の3年間ずっと好きだった人がいました。高校の時は何もアクションできず終わったのですが、社会人になってからひょんなことから再会し、2回ほど2人で遊びに行ったのちの告白で玉砕し、大分やけになって病みかけている状態の時がありました。
ペアーズは友達の紹介から
そのとき、相談に乗ってくれていた友達がすでにやっていたペアーズを紹介してくれたことで、ペアーズを知りました。
これまでインターネットを通じて全く知らない人と深い話をしたことはないし、出会い系のようなサイトだったらどうしよう、という不安もありましたし、個人情報が他人に知られてしまうのではないかという不安もありました。
しかし、実際見て確認して、お互いいいと思わなければメッセージのやりとりができないことや、サイトを通してのみのメッセージになるため、個人情報は全く相手に知られることがないという点を友達が説明してくれたため、安心して始めることができました。その友達は、ペアーズを通して3人ほどやりとりをした人と会って話していました。
紹介してくれた子は、言葉は悪いですが、遊んでいるような子ではなく、とてもしっかりした子なので、そんな子が紹介してくれるサイトなので大丈夫なんだな、という安心感が生まれました。
また、私自身振られてやけになっていて、早く新しい恋を始めたいと思っていたのも始めた大きなきっかけとなりました。
メッセージだけのやりとりは30人ぐらい

skeeze / Pixabay
実際サイトに登録して、30人ほどメッセージでやりとりしたと思います。
正直、早く出会いを見つけたかったので、似たようなサイトに合計5つくらい同時進行で登録していたのですが、ペアーズではマッチング率一番が高かったし、メッセージも真面目に返してくれる人が多かったです。
「いいね!」の有無はプロフィールから

jarmoluk / Pixabay
プロフィールを見て、「いいね!」するに至らない内容の人は、やはり真面目にプロフィールを埋めていない人でした。
プロフィールだけで初めの関門である、相手への「いいね!」を判断しなければならないので、自分の趣味や仕事などについて詳しく書いてくれている人は、どんな人なのか判断しやすくて良かったです。
こんな人にはいいね!を押さない
30歳を大きく超えている場合
また、年齢や他人からもらった「いいね!」の数もわかるので、私は30歳以下の方を探していたので、そこで30歳を大きく超えている方は「いいね!」をしませんでした。
いいね!の数が多すぎる人
「いいね!」の数が多すぎる人も、「いいね!」を返してくれないのではないかという不安から候補外でした。
すぐに会いたがる人
また、1通目のメッセージからすぐに「まずはお会いしたいです」という人もいて、そのような人は、真面目に相手を探しているのではなく、とりあえず会いたいだけなのかと思ってメッセージを返さないようにしました。
仲良くなるとLINEへ

Alexas_Fotos / Pixabay
真面目にメッセージを返してくれる方は、サイトを通してのメッセージだけでなく、LINEを交換して直接やりとりするようになりました。
LINEを交換した人が数人いたのですが、その中には、直接のメッセージ交換になったら、即写真を要求してきた人がいました(ペアーズを通してのメッセージでは写真を送れないため)。そのような人のお返事には、今はまだ写真を交換とかではなく、じっくり話をしたい、と返し、それでもしつこい人とのやりとりはしないようにしました。
今の彼氏が輝いて見えた理由
何人かLINEを通じてやりとりしていましたが、今の彼氏がその方たちと違って光っていたことは、やりとりした内容の濃さだと思います。ある日、ペアーズを通してのメッセージを数分おきに返してくれる日があり、LINEを交換してやりとりし始めた日がありました。
その日は結局LINEを交換した時間から、お風呂の時間を除いて夜の9時から翌朝5時まで、約1分おきのチャット状態でずっとLINEをしました。
そのLINEの中で、今まで自分がどのような人生を送ってきたか、なぜペアーズに登録したか、なぜ自分に「いいね!」を返してくれたか、などいろいろ話しました。雑談もたくさんしました。この日をきっかけに、急速に今の彼氏を意識するようになりました。
ついに!不安が高まる中でのデート
しっかりやりとりしていたとは言え、デート前にはやはり不安がありました。デートをする前には、毎日電話をする中にはなっていましたが、何せ初対面の人です。共通の知り合いもいないので、どんな人か客観的な人の意見が聞けないのも不安要素でした。
でも、今の彼氏とは日々のやり取りの時間がとても長く、濃かったので、「この人は絶対に大丈夫な人だ」と信じて会うことにしました。
メッセージから2週間でのデート計画
大体メッセージを初めてペアーズでやりとりしてから、2週間程のことでした。デートは、お互い住んでいる距離が離れているのですが、たまたま東京での出張が被った日があったので、そのタイミングで会うことにしました。
金曜日にお互い東京入りするので、土曜日一日遊んで解散。行く場所は東京スカイツリー、お台場のガンダム像と決めて、夜の電話で計画を話し合いました。
予定変更!金曜日から東京で
しかし、金曜日にお互い東京入りして早めに用事が終わったので、ご飯でも、ということで一緒に食べに行きました。そのとき駅で待ち合わせて初対面だったのですが、写真と少し印象は違ったものの、話している印象の人で間違いなく、あまり緊張することなく話すことができました。
そのまま話が尽きなかったので、夜の東京タワーを見に散歩に出かけ、お互いの趣味で一致したカラオケに行き、築地で朝ごはんを食べたいいね!!と盛り上がり、そのままカラオケで仮眠をとって築地へ翌日向かいました。
そして予定通りスカイツリーへ行き、お台場まで水上バスに乗って移動をして、お台場で遊んで夕飯を食べてから駅で解散しました。
彼のことが知りたくて付き合うことに
1日のデートが濃く、さらにデートまでの毎日もとても濃かったので、デートの最後に「あなたのことをもっと深く知りたい!」という話を思い切ってしました。すると相手も同じことを思ってくれていたようで、付き合うことになりました。
ノリが功を奏した
もし、このデートが当初の予定通り、土曜日にスカイツリーとお台場に行くだけでは交際に至ることはなかったと思います。
金曜日に偶然お互いの予定がうまく空いてご飯に行き、そのままノリで東京タワーを見に行って翌朝築地へ行く、という行動ができたことが大きかったと思います。
また、このデート中お互い1回も相手に対してイライラしたり、疑問に思ったりすることがなかったこともお互いのフィーリングが合うと感じられた大きな理由だと思います。
まずは会わないと何も始まらない
元々、普段メッセージ等でのやりとりや、電話で話している印象から、彼は真面目な考えを持った人なのだなと思っていました。ですが、やはりメッセージや電話だけでは、お互いの深い部分は見えないと思います。
彼の場合、デート中は想像通り、真面目な考え方を持っていることが伝わってきましたし、こっちが嬉しくなるくらい本当に楽しそうで、波長が合う人だな、と思いました。
会って顔を見て話をして、この人なら、とお互い思えたのが付き合うに至った一番の理由です。
現在は2年の遠距離恋愛中

toanmda / Pixabay
そして現在も遠距離恋愛ながら、ペアーズで知り合った彼氏と仲良くお付き合いを続けており、今年で2年を迎えることができました。
距離は遠いですが、毎日の連絡と電話を欠かさず、月に1回は会うようにしています。彼と関わりを持つ中で、初めてのデートでは知れなかった部分を理解することができました。
いろいろな部分を知るにつれて、お互い持ちつ持たれつの関係ができ、たった2年強の知り合いではないほど、幼馴染のような大切な存在となっています。
時には喧嘩をすることもありますが、そんなときは初めてペアーズで送ったメッセージを思い出してみたり、初めてのデートで楽しかったことを思い出してみたりします。
そうすると相手の存在の大切さが再確認できて、仲直りしようと思えます。
結婚を視野に入れた話も出てきているので、これからも仲良く彼氏と付き合いを続けていきたいと思います。
どうかお幸せに!
ももこさんの交際はすでに2年を経過しており、結婚も視野に入れているようです!心の底から幸せになって欲しいと思います。ペアーズを利用しなければ会うこともなかったでしょうから、彼とのめぐり合わせを感じてしまいますよね。
私は結婚を考えるほどの付き合いをしたことはありませんが、確かにペアーズにはチャンスが溢れているので、登録してみても悪くないかなと思っています。
皆さんも幸せになってくださいね!