ペアーズが友達や知り合いにバレる問題と解決策

こんにちは。

彼氏・彼女を作るため、Facebook恋愛・婚活マッチングアプリ「pairs(ペアーズ)」の利用を考えていますか?ペアーズは、サクラの少なさや会員数の多さから、彼氏・彼女を作るには最適のマッチングサービスです。

ただ、登録にはFacebookアカウントが必要なため、友人や同僚、上司などの知人にペアーズの利用がバレてしまう懸念があります。確かに、ペアーズ側で身バレしないための施策が施されていますが、利用がバレない可能性は0ではありません。

そこで今回は、ペアーズの利用がバレないための対応策と、バレる経路について紹介します。

ペアーズで取られているバレないための3つの対応策

ペアーズの懸念点は、アプリの利用がバレることです。ペアーズで「恋愛・婚活マッチングサービス」と謳っている通り、従来の出会い系とは一線を画すサービスです。それでも、男女でマッチングすること自体いかがわしいイメージが付きまといますし、オンラインで出会いを求めていることが知り合いにバレてしまうのは嫌なものです。
 
ただ、基本的には、アプリの利用が友人や知人にバレることはありません。ペアーズ側でFacebookの情報を取得し、身バレ防止のための対応がなされているからです。ペアーズ側で取られている3つの対応策をそれぞれ見てみます。

①Facebook上の友達と繋がることがない

1つ目の対応策は、Facebook上の友達と繋がらないことです。

ペアーズでは、あなたのFacebookの友達に関する情報を取得し、異性の友達がお互いに表示されないよう工夫がされています。その上同性検索ができないので、ペアーズ上でFacebookの友達と出会うことはありません。

②Facebookに登録してある名前のイニシャルが表示される

2つ目の対応策は、Facebookに登録してある本名ではなく、イニシャルが表示されることです。

ペアーズでは、あなたの名前に関する情報もFacebookから取得していますが、ペアーズ内で本名は伏されイニシャルが表示されます(例:山田太郎→TY)。

さらに、ペアーズへの登録の際にニックネームの形で自由に名前を登録できるので、名前に関して身バレを気にする必要はないでしょう。

③Facebookのタイムラインに投稿が流れない

3つ目の対応策は、Facebookのタイムラインやウォールにペアーズに関する投稿が流れないことです。

たとえば、気になる女性へのいいね!やマッチング、メッセージ、みてね!や、ペアーズへの登録などに関する投稿が、Facebookのタイムラインやウォールに流れることはありません。なので、ペアーズ内での動きを気にすることなくペアーズを始めることができます。

補足:Facebookのタイムラインで流れるペアーズへのいいね!

ところがFacebookのタイムラインを見ていると、以下の画像のように友達がペアーズにいいね!を押したことがわかる投稿が流れてくることがあります。これはペアーズ内の動きが外に漏れていることを意味しているのでしょうか?

Facebookでいいね!

実はペアーズ内の動きが漏れている訳ではありません。ペアーズのFacebookページへいいね!を押すことで、タイムラインやウォールに投稿が流れてしまうのです。

ペアーズのfacebookの投稿

たとえば上の画像は、「つい言ってない?即恋愛対象外になる、女性のフレーズ4選」というペアーズのFacebookページの投稿です。投稿先で同ページをいいね!したり共有したりするとペアーズのFacebookページにいいね!が押されてしまうことがあるそうです。

Facebookページに流れてくる投稿に気をつければ、ペアーズにいいね!が付いてタイムラインやウォールに流れることはありません。注意してみましょう。

個人でできるペアーズの利用がバレないための4つの対応策

以上見てきたように、ペアーズではFacebook上の友達にはアプリの利用がバレない対応がされています。しかし、Facebookで繋がっていない知り合いに身バレする可能性はあるため、個別で対応策を練らなければなりません。3つの対応策を紹介します。

①顔を出さないプロフィール写真に変える

1つ目の方法は、ペアーズ内のプロフィール写真を顔が出ていないプロフィール写真に変えることです。日常的に目立つ服装をしていない限り、顔を出さなければ身バレする可能性はほぼないと言っていいでしょう。

ただし、顔写真を掲載していなければもらえるいいね!は大幅に減ることになります。男性にとっても女性にとっても、ルックスは相手を選ぶ上で最も重視される項目だからです。

そのため、もらえるいいね!数の減少よりも身バレが気になる方は、顔全体の写真を掲載せずにその他の全身写真やペットの写真、顔の一部の写真を掲載しごまかしましょう。

別ページで、顔写真を掲載したくない方のためのベストなプロフィール写真を紹介しています。

【保存版】ペアーズでいいね!がもらえるプロフィール写真

②顔見知りの人とFacebookで友達になる

2つ目の方法は、Facebookで顔見知りの人を発見次第友達になることです。Facebookで友達になればお互いにペアーズで表示されることはないため、身バレを防ぐための確実な方法といえます。

ただし、会社の上司や仲の悪い知人など、Facebookで繋がりたくない人とも友達にならなければなりません。公開範囲を限定できるとはいえ、Facebookの投稿内容を知られてしまうのはペアーズでの身バレと同程度のデメリットといえるでしょう。

実際にFacebookで繋がる友達が増えたら、ペアーズ内でFacebookの情報を更新しましょう。以下の手順を踏むことでお互いに非表示になります。

  1. ペアーズアプリのメニューに表示される「・・・」を押す。
  2. 画面左上の「Facebook更新」を押す。
  3. 「facebookの友達情報を更新する」という項目を押す。
  4. 画面下部の「FACEBOOKの友達情報を更新する」ボタンを押す。

③ペアーズで知り合いを発見次第ブロックする

3つ目の方法は、ペアーズで知り合いを発見次第ブロックすることです。ペアーズには、あなたと女性の画面にお互い表示されなくなる「ブロック」機能があります。ブロックすることで、以降はその知り合いが表示されることは無くなります。

問題は、女性が先にあなたを発見する可能性があること
です。「今日のピックアップ」や「検索画面」でプロフィール写真が表示されてしまうので、女性があなたを見つけた場合身元がバレてしまうことでしょう。

ペアーズのブロックは、知り合いの発見による緊急時の対応としては使えますが、身バレを防ぐ方法として頼り切るのはやや危険だといえます。

④プライベートモードを利用する

private mode

2017年5月31日にペアーズで実装されたのが、「プライベートモード」という機能です。以下の2つの特徴により、ペアーズ上で身バレする可能性は限りなく低くなりました。

  • 一部の会員にのみプロフィール公開
  • 足あとが残らない

男性・女性ともに2,480円の料金はかかりますが、身バレを防ぐ最も有効な手段であることは間違いありません。

その他のバレるパターン

その他のバレるパターンを見てみます。

知人に口を滑らせてしまう

1つはあなたが知人に口を滑らせてしまうパターンです。

実はこのパターンは多いと思います。出会い系のひとつであるペアーズを始めた頃は後ろめたい気持ちが先行しますが、オンラインで会うことに徐々に抵抗が無くなってくるからです。たとえば、あなたに彼女ができたり、最近の女性関係の話題に話が及んだりした時に、気が緩んで喋ってしまいバレてしまいます。

実際、ペアーズを知ったきっかけに関するアンケートを取ったときは、友達の口コミ経由でペアーズを始めた方が14/100人もいました。

ペアーズを知ったきっかけの比率

自分の口からバラしてしまうパターンは、意外と多いと思います。

スマートフォンやパソコンを直接見られてしまう

もう1つは、スマートフォンの中のペアーズアプリを直接見られてしまうパターンです。

ペアーズのアイコンは水色で目立ちますから、iPhoneやandroidに入っているペアーズアプリが目に入るとすぐにバレてしまうことでしょう。

アプリのフォルダ分けやアイコンの変更などを通して、カモフラージュすることをおすすめします。

基本的にはペアーズの利用はバレない

ペアーズ側でバレないための対応がなされているため、基本的には利用はバレません。Facebookから情報を取得していない他の出会い系サイトよりも身バレの可能性は低いでしょう。

ただ、Facebookで繋がっていない友達は表示されてしまうなど、身バレの可能性を0にすることは不可能です。身バレのリスクをあらかじめ頭に入れた上で利用すると良いでしょう。