こんにちは。
皆さん、メッセージのやり取りは好きですか?僕はどちらかと言うと苦手でした。
でも、メッセージでやりとりをしていくうちに、話の盛り上げ方や会うまでのメッセージの送り方などが分かるようになりました。
本当の自分が伝えられないまま、メッセージの段階で女性に見限られてしまうのは悲しいですよね。なので、僕がメッセージの送り方や内容で悩んでいる皆さんの疑問を解決していきたいと思います!
①マッチングしたのにメッセージが来ないor無視される
はい、よくありますよね、これ。主な原因は2つ考えられます。
- 無料いいねでマッチングした
- 他にいい人が見つかった
男性に聞いたところ、1については「いいね!」を勢いでぽんぽんっと押すそうです。なのでマッチングした際にページを初めて見て、探している女性ではなかったためにメッセージが来ないことが考えられます。
2について、これは素直に諦めましょう…。去るもの追わずです。
共通して言えるのは、気にせず前に進む解決法が一番良いということです。確かに、素敵な男性を逃してしまうようで未練が残るかもしれません。でも、他にも素敵な会員は数えきれないほどいるので、強気に行きましょう。
②順調にやりとりしていたのに連絡が途切れた
連絡が途切れると悲しい気持ちになりますよね。わかります。私は心臓に毛が生えるほど何度も経験して強くなりました。
①の悩みとの違いは、何か失礼だったり、男性が嫌がるようなメッセージを送っていないか確認が必要なところです。「ズレている…」という違和感がメッセージを送る気力を失くしてしまうからです。
皆さんはどんなメッセージが来たら嫌な気持ちになりますか?
バカにする内容のメッセージや、返信していないにもかかわらず2通3通と送られてくる催促のメッセージは嫌ですよね。
男性も同様なのです。しかも、外見と裏腹に傷つきやすいので、他愛無い冗談などでも悪い方向に受け取られることもありますよね。そして、他の女性に気持ちが移ることもしばしば…。
もちろん、露骨に嫌なメッセージは送っていないと思いますが、少しの違和感でメッセージが途切れることは良くあることだと思うのですね。
会う前は写真とメッセージのやり取りで全て判断されてしまいます。なので、失礼無くお互いに一人の大人としてやり取りを交わしたいものですね。
もちろん、慎重になり過ぎて固い文面になると相手も緊張します。リラックスして返信ができると良いと思います。
③返信が遅い=脈なし?
男性の返信が遅いと不安になる方は、数多くいらっしゃると思います。「変な内容を送信したかな…」など考えれば考えるほど不安になり、改めて送信した文面を確認することもありますよね。
返信が来ない理由は、大きく5つに分けられると思います。
- 仕事が忙しい
- 他に同時進行でやり取りをしている
- ペアーズアプリをあまり開かない
- メッセージのやり取りが面倒
- 興味が無くなった
仕事が忙しい
仕事が忙しくて返信できないことが考えられますよね。私の経験では、IT関連の方や学校の先生は特にその傾向が顕著に感じられますね。なので、職業を聞いておいて、ある程度返信時間を予想しておけば心のダメージは微々たるもので済むのでおすすめです。
他に同時進行でやり取りをしている
一概には言えませんが、他に同時進行でやり取りをしている方は圧倒的に多いと思います。これはネットでの出会いなので仕方がありません…。でも、返信があれば、彼女候補の一人に入っているともいえますよね。
ペアーズアプリをあまり開かない
ペアーズアプリをあまり開かないことも考えられますよね。ペアーズに依存していないというか何というか。チャらくないイメージは湧くため好感の持てるタイプではあると思います。ただ、恋がしたい強い気持ちは無さそうなので、見極めが難しいところです。
メッセージのやり取りが面倒
メッセージのやり取りが面倒な男性結構多いのですよね。一日に何度もメッセージするのが面倒で他の時間に回したいという男性。もしあなたに気があっても、メッセージが面倒だから一日一回ほどのメッセージでも満足なのですね。
興味が無くなった
そして残念ながら、あなたに興味が無くなり他の女性に流れてしまった可能性もあります。この場合は、別な女性がよっぽど良かったかやり取りに問題があったかのどちらかだと思います。考えすぎることは良くないですが、送信したメッセージを振り返ってみてもいいかもしれません。
出会いにつなげるために
皆さん、一度は経験のある悩みがあったのではないでしょうか。ここで私が伝えたいのは、「会うまでは地道に頑張りましょう!」ということです。メッセージで終わって欲しくないし、会うことで出会いに絶対にプラスになると思います。
なので皆さん、ネットでの出会いということを念頭に置いて、強気に出会いを求めて幸せを掴んでくださいね。